素振りを侮るな!意外と知らない、素振りの絶大な効果!

 

んにちは!

 

 

toshiです!

 

 

今回は、

 

意外と知らない

素振りの効果!

 

 

について

書きたいと思います!

 

 

この記事を読めば、

 

 

周りとの

剣道に

差がつき、

 

 

 

試合で、

 

「あいつの面打ち、

  やばくね?」

 

 

「竹刀の振り、

 めっちゃ速くない?」

 

みたいに噂され、

 

 

周りに一目置かれる、

試合ができる

 

ようになります! 

f:id:toshi104110:20190710174150p:plain

 

 

逆に、

この記事を読まないと、

 

 

基本の練習もまともにできずに

 

 

いつまでも、弱い

もやし剣士のままで

f:id:toshi104110:20190710230624p:plain

 

 

 

高校三年間の

剣道人生を

終えることになります。

 

 

そんなの

 

絶対に嫌

 

ですよね?

 

 

「試合で、どよめきが起こる

面を打てるようになりたい!」

 

 

 

「黄色い声援がもらえる

ぐらい強くなりたい!」

 

 

f:id:toshi104110:20190710230849p:plain

 

 

そんなあなたは、

最後まで見てください!

 

 

 

 

 

では、まず、

 

なぜ、素振りは必要なのでしょうか?

 

 

 

 

実は素振りには、

ちゃんとした

目的があります。

 

 

 

その目的を、

理解して取り組むのと、

そうでないのとでは、

 

素振りの効果に、

 

 

大きな差

 

が出てきます。

 

 

 

 

素振りには、

大きく3つ

目的があります。

 

 

 

①打突にさえを出す

 

②刃筋を正す

 

③筋力アップ

 

 

です!

 

 

 

 

「①打突にさえを出す」

 

先のブログでも書きましたが、

 

技を決めるうえでの

重要な要素です。

 

 

打つ瞬間の

一瞬のインパクトを出すために

素振りが必要になってきます。

 

 

 

「②刃筋を正す」

 

有効打突の条件として、

 

どんなに強烈な

打突でも、

 

 

刃筋が正しくなければ、

 

一本にはなりません!

f:id:toshi104110:20190710230719j:plain

 

 

正しい刃筋を

意識しながら、

一本一本、

素振りをすることで、

 

 

 

実践の中でも、

正しい刃筋で

打突することが、可能になります。

 

 

「③筋力アップ」

 

非常に単純な目的ですが、

 

試合でせっかく機会を

捉えたのに、

一本にならない。

 

 

そんな惜しい打突を

減らせるようになります!

 

 

 

この3つの目的を

意識しながら、

素振りに取り組みましょう!

 

 

 

また、

素振りは、

たくさんする必要は

ありません。

 

 

 

素振りは、

本数を多くすれば、するほど、

機械的な作業で終わって

しまうからです。

 

 

 

本来の目的を

忘れては、

元も子もないので、

 

今までの素振りを

 

 

30本以内にして

 

 

実践してみて

ください!

 

 

一本一本、

全力で振り、

 

素振りの効果を

 

最大限に発揮しましょう!

 

f:id:toshi104110:20190710231049j:plain

 

 

 

疑問、

質問等あれば、

 

 

気軽にコメントしてください!

 

 

 

お待ちしてます!